デザインや素材 使いだけで無く、
着るとわかる良さ。
シンプルな中にそんな感覚的な
使い勝手の良さがつまっている感じのremillaさんの服。
発売から約1ヶ月経ちました 今期人気の「64コルクジャケット」。
店主もこちらのレッド(エンジ)を購入させて頂きまして、
本格的に寒くなったここ1ヶ月の仙台、
着倒しておりますので、
入荷のお知らせやオンラインの商品ページとは
また少し違った形で よさをご紹介できればと思います!
①色があるけど着やすい
冬に映えるカラー展開も特徴の今回のジャケット、
remillaのアウターとしては珍しいかもしれません。
表地はコットン60%とナイロン40%のいわゆる64クロス。
クラシックなアウトドアウェアにも使われていることでも
知られる絶妙に馴染みの良い質感です。
当店のご購入頂いた枚数としては、収まりの良いブラックが多いものの、
(画像はremlla さんのインスタグラムより)
それに迫る人気の発色の良いイエロー(マスタード)。
そして発売後の店頭では
鮮やか過ぎなくて良い! と
ご好評の レッド(エンジ)、
他アイテムでも登場が多く、レミーラっぽい印象の ブルー(ブルーグレイ)が
じわじわと追い上げ。
例えばエンジ、
色のあるパンツで種類を
変えても、合わせやすく
きっとお気に入りの着こなしが見つかるはず!
②フラップをしたまま使える特大ポケット
特徴的な
フラップ付きの左右の大きなポケット。
物を入れるのにも安心感ありますが、
フラップのボタンを留めたまま
手を入れることも出来て、
ハンドウォーマーとしてこれが何とも具合が良いです。
起毛の裏地もしっかり付いてますので、手の甲側が肌触りよく、
寒い日は手を入れて歩きたくなります。
↑ 色の濃いあたりは全部ポケットです。 大容量!
③実は 縦長の胸ポケット
こちらも既に着て頂いてる方も
気づいてない可能性もありそうな、ギミック。
小さく見える正方形に近い形の胸ポケットは
↑こんな感じに
内側は 倍ぐらいの長さがある 長方形の縦長ポケット。
裏地側にもポケット裏にも見えない作りになって、さりげないところに拘りを感じます。
メガネやサングラス、
スマートフォンなどもすっぽり入るサイズです!
④フードとも相性 抜群
ファスナーは首の根本まで、
首元はスナップボタンの仕様で
開閉できるので、首元だけシャツのように開けたりと、
自由度があります。
高めの襟元ですが、
ボアと表地で硬さはない為、
コーチジャケットのような感覚で、
フードとも着合わせやすい ジャケット。
寒い日は防寒力もアップします。
フードもの好きな方にもおすすめです!
⑤レイヤードも楽しめる
ボタンのみで留めて着て頂いても 雰囲気の良いジャケット。
同色で素材違いのボタンのあて布や、
ボタンと同型色のファスナーのラインが
何ともデザインの1部として魅力を感じてしまうのは自分だけでしょうか。
気温や着こなしに合わせて、
重ね着ならではの楽しみ、
インナーとの配色も楽しんではいかがでしょうか
店主的な 着てみて わかるよさ ご紹介しました。
極少量 メーカー生産待ちの分の入荷もございました ので、
サイズ合います方はよろしければ是非 お試し下さい!